レインボー通りを南に進み、バイパスを越えてちょっと先。
外観は本当に倉庫!「讃岐 珈琲瀬し香」さんです。
なんと、元は自動車関係の工場だったそうです。その外観をあえてそのままにしてあるんです。
扉を開けると、高い天井の非常に広々とした空間!インテリアと相まって
外観とのギャップに驚くことでしょう。
アンティーク調のソファーや椅子と、倉庫の面影がなんとも不思議な
空間を生み出しています。
店名の由来は、フランス語の「C’est Chic’a」から。フランスの若者言葉で
「かっこいい!」という意味だそうです。
ここから瀬戸の「瀬」、ひらがなの「し」、香川の「香」をあてたとの事。
オーナーシェフがフランス料理出身という事もあり、この名が付いたそうです。
お店の名前にあるように、珈琲のコダワリが凄いんです。
様々な豆をブレンドし、オリジナルの味と香りに仕上げています。
名前も独特なつけ方をされているので面白いですよ。
70種類ほどのメニューはどれもオリジナルメニュー。和食から洋食まで、それぞれが
讃岐をコンセプトに現代風にアレンジされ、見た目も非常に華やか!
何気ないメニューも、見た目にも拘った盛り付けや味付けを意識しているそうです。
生地から餡子まで全て手作りの「さぬドラ」や、甘じょっぱい「さぬき醤油豆のチーズケーキ」、
ちょっと風変わりな「壺焼きフレンチトースト」等、ここでしか味わえないスイーツ目白押しです。
何故かリピーター続出という「醤油サイダー」が凄く気になります・・・
店内の至る所にある本、およそ1,000冊はあるとの事。
ゆったり、広々とした空間で本を読みながら、「瀬し香」さんで時間を過ごしてみてくださいね!
取ってつけたサブカルチャーのコーナー
店長様の趣味は本を読む事!
お店の本もこそっとお家で読んでいるそうです。
詳細情報
店名 | 讃岐珈琲 瀬し香 レインボー店 |
---|---|
ジャンル | カフェ、パフェ、ケーキ |
TEL | 087-868-6558 |
住所 | 香川県高松市多肥下町1507-8 |
営業時間 |
[月~土] |
定休日 | 無し |