こんにちは!ゆ~すけ。です!
じわじわと暑さを感じる時期になってきましたね。早いものです。
ついこの前お花見やってた記憶なんですがね。おかしいなぁ?
さてさて今回の特集は、6月7日に行われる総合サブカルイベント“ときこす”です!
まずは以下のポスターをご覧下さい!
「なんじゃこりゃ!なんかいっぱいある!」みなさんもそんな感じではないでしょうか?
端的に言ってしまうと、「楽しいこと何でも集めてやろう!」みたいな感じですね。
具体的にはメインにコスプレ!これは外せませんね。
体験したい人向けの衣装貸し出しもあるそうです!さぬかるライターもすることになるでしょう!
ホビー系ではミニ四駆とサバゲースペースが設けられます。
サバゲーはコスプレでの参加も可能!ミニ四駆はどうやらすごくでっかい大会みたいでわくわくします!
そしてステージではカラオケと、ゲストによるパフォーマンスが行われます。
アコースティックからアニメタルまで!?香川のアニソンを愛するアーティストたちが熱演!
さらに物販スペースと飲食店も出店ですよ!
雑貨屋さんから、マッサージ、占い、武器屋(!?)まで様々なジャンルのお店が出るそうなので、要チェックです!
また、穴吹デザインカレッジの学生さんによる展示スペースもありますね。
とにかくあっち行ってこっち行ってで、いろんな事が楽しめちゃいます。
私の個人的な注目点が、ミニ四駆とサバゲースペースです。
ミニ四駆は本イベント特設コースが設けられます。
そしてサバゲーの方は、いろは市場跡地がそのまま舞台のインドアマッチ。
あと飲食店も気になりますね。メイドさんやレイヤーさんが提供してくださるそうですよ!
さてこちら、開催日時が6月7日(日)。10:00~17:00となっております。
開催場所はお馴染みの”いろは市場跡地“を中心に、”トキワ街の一部“です。
トキワ街で使える範囲の方は、スタッフの方までお問い合わせ願います。
料金の方が、まず最初にいろは市場入場料が500円。安い!!!
入場後は参加ブース毎に追加となりますが、これまたワンコインで体験できるそうですよ!!!
いろは市場跡地の会場の入場料500円
コスプレ登録料500円、カメラ登録料500円
サバイバルゲームイベント3500円(入場料含む)。体験ゲーム500円(装備貸出有り)
ミニ四駆大会エントリー料500円
カラオケ登録料1000円
そして主催の方からのコメントをいただいてきましたので、どうぞ!
~総合サブカルイベントときこす開催に向けて~
はじめましての方もそうでない方もこんにちは。
この度は香川の総合サブカルイベント、ときこすに向けてのお話しさせていただきたいと思います。
今まで私は個人の範囲内で、ゲームセンター内で行うコスプレイベントを主催してきました。
そんな中、私の中でゲームセンターの枠にとらわれず、街中でサブカル系のイベントを開催したいという思いが沸き起こってきました。
そのきっかけとして、去年の11月に街のサブカルイベント、キャラフェス丸亀に初めて参加して、街の人たちとの温かいふれあいや、育った街で同じ趣味の人と出会えて交流できる喜びを感じた経験があります。
その経験があり、私も是非街のイベントを開催したいと思いました。
そんな中、サバイバルゲームのイベントをいろは市場で行っているという情報を企画者の方からお聞きしました。
その流れで常磐町商店街の方々とお会いして、『街中で行うサブカルイベントを行いたい』という自身の夢を語りました。
すると、商店街の有志の方々が夢を応援して下さるということで、夢が一気に現実味を帯びてきました。
現在香川県での街中イベントというと、キャラフェスがあります。開催も9回を重ね、参加者も非常に多い人気のイベントとなっています。
私の周りのサブカル好きの友達もよく参加しています。去年の春の開催はなく、残念がる友達も多かったです。
香川にはたくさんサブカルを愛する人たちがいます。そして、地域に生きる人たちがいます。そんな人たちとともに、地元で行うサブカルイベントを開催できたらなと思っています。
キャラフェスさんには今後も開催を重ねていってもらいたいですし、私自身も参加したいと思っています。
それとはまた別に、参加者主体・地域主導のイベントとして、常磐町商店街を中心に新しいサブカル系のイベントが開催できたら、という想いでここまでやってきました。
イベント日まであと数日。正直どのような結果になるか、想像もつきません。
ただ一つ、言えることは、魂を持った人たちが集まれば、きっとなにかを成し遂げられるだろうということ。
一緒に面白いコトを、この地で、おこしましょう!
「あなたが輝く場所、ここにあります!」
2015年6月7日を、みんなの力で特別な一日に、「時を、越す」くらいに輝く一日にしましょう!
常磐街商店街を舞台に十人十色の「あなたの色」で輝くサブカルイベント“ときこす”。
スタートした時には「ヒト」「モノ」「カネ」何一つなく、あったのは「情熱」だけだったそうです。
そんな「総合サブカルイベント ときこす」が様々な人の協力、共鳴を得て、6月7日についに開幕!
サブカルチャーを愛する熱い魂が集まると共に、様々な面白いことがいろは市場に集結します。
サブカルに詳しい人だけでなく、誰もが楽しめるはずです!
私も当日は取材から抜けだして、サバゲーの方に参加します。とても楽しみですね。
お目当てがあるならもちろん、無くても新しい趣味を探しにふらっと・・・
なんて楽しみ方もいいんじゃないでしょうか。
日曜日は是非、いろは市場へ!