sakura

すっかり春ですね。みなさん、もうお花見はしましたか?

 

ピークは過ぎてしまったかもしれませんが、した人もしていない人も誰でも気軽に見られる、

そんな、花見には持ってこいのいい桜がまだまだあるんです。

そこで今回は、各さぬかるライターイチオシの桜についてご紹介したいと思います。

 

へぶんがイチオシする桜 

間桐桜(fate)

へぶん純真(真っ黒)後輩系ヒロイン。
とにかく健気なところが魅力!
複雑な背景ありきでの・・・(長いので割愛)
劇場アニメ化が決定した、桜ルートである“fate stay night heaven’s feel”に期待。

 

にったがイチオシする桜

みなみけ(桜場コハル)

にった作者の名前だけでなく、本編でも花見回や桜が多々出てくる。
原作の漫画もさることながら、アニメもオススメ。
南家三姉妹の平凡な日常を淡々と描いた、かつサザ〇さん方式で、飽きない。
このアニメをだらだら見ながら社名を決めた。

 

シロがイチオシする桜

秒速5センチメートル

シロ何回か見た。
アニメとしての思い入れはあまりないけど、
花見の予定が残業と休出で吹っ飛び、
夜な夜な半泣きで、主題歌聴きながら仕事しまくった日々が懐かしい。

 

ゆ~すけ。がイチオシする桜

ドラゴン桜

大嶋君昔やっていたテレビドラマの阿部寛が記憶に残っている。
合理主義のキャラと渋い演技がとてもマッチしていた。
原作は読んでないんですけどね。

 

 

ツトユウスケがイチオシする桜

ニルギリス/sakura(交響詩篇エウレカセブン)

sw6音楽担当として、俺はエウレカセブンのニルギリスのsakuraを押させていただきます!アメージンググレイスから始まるイントロでテンションがいきなりMAX。透明感と独特のリズム感が堪らないボーカル。失恋と出発を題材にした歌詞には甘酸っぱい春の匂いが漂います!
なんでそんなしゃんと立っていられるのかな?つってね。


 

いかがだったでしょうか?

 

コンクリートジャングルに住んでいても、花粉症でマスクが外せなくても、

友達や恋人がいなくても、ニートやひきこもりであっても、誰でも気軽に楽しめる花見。

世の中にはこんなに素晴らしい桜がまだまだあるんですから。

出オチ感は否めませんが、みなさんも是非、さぬかる流花見を試してみてください。

そして、お気に入りの桜があればライターに教えてやってください。

 

さぬかるライターたちは今日も一人、自室にて、

お気に入りの桜を眺めながら、花見を満喫しています。